2009年3月6日金曜日

(10+2)*5 = (8+2)*6

Lifehacker.jpの記事「仕事のリズムを刻んでくれる『Procrastination Killer』(無料)」を見て,そこから更に引用されている,「Procrastination hack: '(10+2)*5'」を確認.以前読んだかもしれないが,あまり記憶が定かではない.

つまり,機械的な作業で済むが何故か先送りにしがちなことを,
  • 10分作業
  • 2分休む
  • 5回繰り返す
の1時間を1セットとしてどんどんこなせ,という話である.このとき必要なのは,機械的にどんどんこなせるように仕事を書き出したメモと,なによりタイマである.

パソコンに向かってする作業なら,そう言ったソフトがいろいろある.冒頭でリンクしたLifehackerの記事は,そのようなタイマソフトの紹介.Gnome(Linux等で広く使われているデスクトップ環境)上では,私はパネルに追加できるtimer-applet(2.0.1)を使っている.ただ,10分+2分を5セットではなく,8分+2分を6セットにしている.

机に向かって処理していく仕事の場合は,物体としてのタイマが便利である.以前は携帯電話の機能で代用していたが,上のように,二つの設定を順次繰り返すという使い方にはあまり馴染まなかった.

先日入手して以来便利に使っているのが,「カシオ CASIO TMR-71-7JH」.4通りのタイマの設定が出来,勿論時計としての機能もあり,磁石で貼り付けることも,スタンドで自立させることも出来る.

時計が表示されているときに,日付も出ればいいとか,音色が些か簡素すぎる(圧電ブザー音)とか,多少注文を付けたいところもあるが,必要にして十分な機能を持っていると思う.

と,blogに投稿している暇に,どんどんこなさなければならない仕事があるのだけども.

0 件のコメント: