2008年8月31日日曜日

数学者の死

いささか旧聞ながら、Henri Cartan(リンクはWikipedia)が8/13に逝去していたらしい。享年104歳。ブルバキ創立メンバーの最後の一人だったという話。Science Newsに追悼記事が出ている。Bloombergじゃないから、大丈夫(あちこちで報じられたが、BloombergがS. Jobsの訃報を誤って配信した)。

Cartanは代数トポロジーから多変数複素関数論まで広く活躍した数学者だが、私個人はあまり意識することなく、資料としてCartan-Eilenberg, Homological Algebra (Princeton Landmarks in Mathematics)を書棚に並べているくらい。Cartanの直接の学生としては、Douady, Godement, Karoubi, Serre, Thomがいるという(上記Wikipedia)。それだけで驚異。

先日は、可換環論・代数幾何の永田雅宜先生も逝去された(リンクはWikipedia)。反例作りの名人としても有名で、確かAuslanderが、「早く証明しないと、永田が反例を作ってしまう」と弟子達に発破をかけていた、らしい。何かで読んだのだが。
学部の学生の頃、「可換体論 (数学選書 (6))」の初めの2章を苦労して読んだ記憶がある。

マルクス・ジョルジュの「異星人伝説―20世紀を創ったハンガリー人」に掲載のエルデシュ語によると、"They left"ということになるだろう。偉大な数学者達に R.I.P.

0 件のコメント: