そういえば久しく庭をみてないな,と思ってながめてみる.子供らがほじくり返し,勝手の土間にはドングリがばらまかれ,立木には威勢がない.葉が色づき始めているように見える.
先日触れたのとは別の,やはりよその図書館から借りた資料を読んでしまおうと取り組む.論文集のうちの1編で長いものではない.レベル1の楕円モジュラ形式の空間に作用するHecke作用素の特性多項式の既約性と,Hecke固有形式の 関数の中心値の非消滅に関するもの.
合間に,吾妻ひでおの「失踪日記2 アル中病棟」を読む.見知らぬ世界の記述が面白いという以上に,作者の視点が大変興味深い.BGMは,ペライア演奏の「Bach: Partitas Nos 1 5 & 6」である.ペライアの演奏は,メカニカルな正確さや,斬新な解釈といったものをあまり感じさせない一方で,明るく暖かく,楽しい気分にさせてくれる.しかし,吾妻ひでおとペライアとは,妙な取り合わせである.
Murray Perahia
Sony Classics (2009-09-01)
売り上げランキング: 4,244
Sony Classics (2009-09-01)
売り上げランキング: 4,244
0 件のコメント:
コメントを投稿