大学院の講義は,環論の復習の途中まで.せいぜい代数体の整数環位しか出てこないので,必要最低限で.イデアルによる剰余環で時間切れ.
午後は4年生ゼミ.算術の基本定理とか,連分数とかのお話.
来週の火曜日は休日と思って油断していたら,その週の金曜日が火曜の時間割とのこと.それは……裏をかかれた(学期開始頃配られた学年歴にはその記載があるが).
関係ないが,梨木香歩「
西の魔女が死んだ (新潮文庫)
」が
映画化されるらしい.定評ある名作の映画化ということで,期待半分不安半分という印象です.原作の終盤,涙ぼろぼろで読了しました.webに写っている魔女の住み処は,原作の雰囲気をよく再現して居るなぁと思いました.
0 件のコメント:
コメントを投稿